設定ファイルはインデントに注意
/etc/netplan内にあるyamlファイルを適宜変更する。
この時、各項目のインデントも大事なので、その点も含めてちゃんと書く必要がある。
また、gateway4: 192.168.a.b のようなゲートウェイの指定方法は非推奨となったので、下記の通り routes を使う。
network:
version: 2
ethernets:
eth0:
dhcp4: false
dhcp6: false
addresses: [192.168.x.y/24]
routes:
- to: default
via: 192.168.1.1
nameservers:
addresses: [192.168.x.z]
wifis:
renderer: networkd
wlan0:
access-points:
"接続したいアクセスポイントのSSID":
password: "xxxxxxxxxxxx"
dhcp4: false
addresses: [192.168.a.b/24]
nameservers:
addresses: [192.168.x.z]
optional: true
設定を反映させる。
この時、SSHなどでつなげていた場合でIPアドレスが変わると、接続がいったん切れるのでもう一度つなげ直そう。
$ sudo netplan apply
新しい設定が適用されたら、接続状況を見てみる。
$ ip a
1: lo: <LOOPBACK,UP,LOWER_UP> mtu 65536 qdisc noqueue state UNKNOWN group default qlen 1000
link/loopback 00:00:00:00:00:00 brd 00:00:00:00:00:00
inet 127.0.0.1/8 scope host lo
valid_lft forever preferred_lft forever
inet6 ::1/128 scope host
valid_lft forever preferred_lft forever
2: eth0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc fq_codel state UP group default qlen 1000
link/ether xx:xx:xx:xx:xx:xx brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
inet 192.168.x.y/24 brd 192.168.x.255 scope global noprefixroute eth0
valid_lft forever preferred_lft forever
inet6 fe80::xxxx:xxxx:xxxx:xxxx/64 scope link
valid_lft forever preferred_lft forever
3: wlan0: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc fq_codel state UP group default qlen 1000
link/ether xx:xx:xx:xx:xx:xx brd ff:ff:ff:ff:ff:ff
inet 192.168.a.b/24 brd 192.168.a.255 scope global noprefixroute wlan0
valid_lft forever preferred_lft forever
inet6 fe80::xxxx:xxxx:xxxx:xxxx/64 scope link
valid_lft forever preferred_lft forever
OK
そんなに難しくはないですね。
この記事にコメントしてみる