Raspberry Pi4B で Zabbix

とりあえずインストール

OSは使い慣れたUbuntu

で、下記URL辺りでUbuntuの初期設定、apache2、mariadb辺りをインストールしておく。https://dualbalance.net/2021/05/15/165/

つづいて、https://www.zabbix.com/jp/ を参照してZabbixをインストールしていく。
んだけど、今は簡単になったねぇ…
OS選んで、インストールしたいコンポーネント選んで、データベース、Webサーバと選べば、その下にインストール手順がすべて表示される。
その通りに進めていけば間違いない。

ラズパイ+UbuntuでZabbixを使う時はUbuntu(arm64)を選択することくらいか。
(最初、思わずarm64記載のないUbuntuを選んでしまい、インストールに失敗したw)

一通りインストールが完了して、いざWebインターフェースにアクセス!
で、以下の画面が表示されても、言語選択で日本語がグレーアウトして選べない。

そこで、下記コマンドで Locale の設定を変更(追加)する。

$ sudo dpkg-reconfigure locales

「ja_JP.UTF-8 UTF-8」を選択してENTER

以下のように done が表示されればOK

Generating locales (this might take a while)...
  en_US.UTF-8... done
  ja_JP.UTF-8... done
Generation complete.

Zabbix Server と apache を再起動する。

$ systemctl restart zabbix-server.service apache2

そして、ZabbixのWebインターフェースにもう一度アクセスすれば…

無事日本語が選択できるようになった。

あとは、ウィザードに従っていくつか設定を行えば、以下のような画面が表示されてインストール完了。

サインイン

忘れがちな初期のIDとPasswordは以下。

ID:Admin PW:zabbix

これは最初に必ず変更すること。

サインイン後は…まぁ、ここからが大変なのよね…
あとはコツコツとホストを登録していって、監視体制を整えましょう。

…まぁ、あまりラズパイ関係ないね。
INTEL NUC だろうが、普通のPCだろうが、ZABBIX実行できる環境はいろいろあるわけで…

この記事にコメントしてみる